活動報告

2020年7月21日

7/19 コロナ禍でのSDGs活動についてオンラインミーティングを開催

7/19(日)にコロナ時代のSDG sの取り組みについて、ミーティング会議を開催しました。15人の参加がありました!長野県、東京都、山梨県からと地域が広がり、小学生、大学の先生、企業人、母親、と幅広い層の参加を頂きました。会議でのキーワードはたくさんありました。

①SDG sの課題とは何ですか?自分事!認知度!上部の事!遠くの話!

②保護者にもできることはないの?子どもたちの学びを深めるために何をどうすれば良いのか。子どもの学びが中途半端な感じ。

③ 先生方はどのような実践をしているのですか?学校によって、先生によって、差がある

④SDG sはみんなが幸せになるためにすること!
幸せとは、心の豊かさと経済的な豊かさ!

⑤縦軸にSDG sの取り組み、横軸に学習指導要領の中身を配列すると常にSDG sの視点から見ることになる。

⑥SDG sの地域化が必要。自分事にする事が地域化につながる。

⑦いい事も、悪い事もすべてが世界とつながっている事をコロナで再確認した。世界の学校には、今年の学校を休校にした国もある。

⑧SDG sのゴールよりも、自分事にする事が必要だと思う。

⑨SDG sは、みんなで楽しく考えること、対話する事が、ゴールにつながっている。

⑩自分がコミニティーを作る人になる事が、次のステージに自分が向かうために必要となる。

わたしたちは、大人から子どもまで、すべての人が、SDG sリーダーになるために、仲間とのつながりを大切にして、志を高く持っていきたいと思います。今後、月一回は、ミーティング会議を開催していきます。皆さんの参加を心からお待ちしています。参加希望者や、会員希望者は、メールを下さい。

yatsugatake.sdgs@gmail.com

PAGE TOP